熊本市水の科学館

文字サイズ変更

お知らせnews

4月のミニサイエンスショー「水なべの音を楽しもう」を開催しました

ブログ

水の科学館では、4/23(日)にミニサイエンスショー「水なべの音を楽しもう」を開催しました。このイベントは、水等についての科学の不思議を体験してもらおうと、今年度より新たに企画したイベントです。

今回は「水なべの音を楽しもう」ということで、なべに水を貼り、手のひらを濡らしてから、取っ手を手でこすります。うまく共振させることができると、ウオーンウオーンと低い音を出しながら水面にさざ波が立ち、やがて噴水のように激しくしぶきが吹き上がりました。
中国では「春雷驚龍鍋」などと呼ばれ、人工的に水を動かして地上に龍穴を作り、吉祥をもたらす龍のエネルギーを呼び込むとも言われている縁起のよいもののようです。
参加者の皆さんにも体験してもらったところ、成功率は30%ほどと難しく、うまく共振させられない方もいらっしゃいました。しかし、20㎝ほどしぶきが上がると、「オー!!」と歓声があがり楽しんでいました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
5月13日(土)はミニサイエンスショー「水の浄化の実験」を開催します。開催日の2週間前から申込みできます。皆さまのご参加おまちしております!