2023年01月31日
水の科学館では、感染症対策を行いながら、1/14(土)に「ウォッタくんストーンをつくろう」、1/15(日)に「ビッグ紙トンボをつくろう」、1/21(土)に「ゴム動力で走る車をつくろう」の工作実験教室を開催しました。
「ウォッタくんストーンをつくろう」では、自分で選んだ石(ストーン)に、ウォッタくんをカーボン紙で複写し、色をぬりました。みなさん真剣に描いていたのが印象的でした。
「ビッグ紙トンボをつくろう」では、ストローや厚紙をつかい工作しました。プロペラに思い思いに絵や模様を描きました。上に飛ばすにはプロペラの曲げる向きがポイントでした。
「ゴム動力で走る車をつくろう」では、ペットボトルを工作してゴムの弾性力で動く車を作りました。完成後は自分で作った車を動かして遊びました。科学館のコミュニケーションボードには「ゴムの車が楽しかったからまたやりたいです。」と嬉しいコメントが書いてありました!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
2月は11日(土祝)「とびはねるウォッタくんをつくろう」、19日(日)「中国コマをつくろう」、23日(木祝)「ウォッタくんこまをつくろう」の工作実験教室を開催します。開催日の2週間前から申込みできます。皆さまのご参加おまちしております。
〇「ウォッタくんストーンをつくろう」

〇「ビッグ紙トンボをつくろう」

〇「ゴム動力で走る車をつくろう」